剥いだ布団とメモランダム.old

情報系のことをかいてゆく

pipでmatplotlibとscipyが入らなかった時の対処

CNNフレームワークのcaffeのセットアップをしている時に、 pip使ってたらmatplotlibとscipyが導入できていなかったので、対処のメモ。OSはUbuntu 14.04 LTSです。正直、エラー表示を読めばすぐ分かることなんだけど…ね…。 $ sudo pip install matplotlib $ s…

今年のここまでの振り返りと最近の興味

完全に雑記。 6月過ぎてからは無茶苦茶忙しくて、色々とここにまとめておきたい内容はあるのだけどもまとめられないっといったところ。 何もまとめてないと忘れてしまいそうなので、最近考えてることとかをしっかりまとめておこうと思う。 そういえば目標立…

Python + gnuplot でジュリア集合を描く

かなりまえのエントリーでマンデルブロ集合を描くっていのをやりましたけど、 今度はジュリア集合を描いてみよっていうことで、 前につくったプログラムをちょっと変えてジュリア集合を描いてみました。また例によって、 Pyrhonでプロットデータ出力 gnuplot…

void C++のポインタ備忘録::超基礎編()

C++

暑くなった頃に研究室のB3にはCのプログラミング課題が課せられるよなーってことを思い出して、 その時用に出来るだけポインタの動作がわかりやすいものでも作っておくか、ということで。 今回の記事で扱った内容はCでも一緒のはず。今回は本当に超基礎的な…

macでenscriptを使ってソースコードを見やすく印刷する

研究をやっていたり、課題をこなしていたりすると、 ソースコードを印刷して提出しろということを言われたりします。今まではeclipseの印刷機能を使ってみたり、wordの書式設定をいろいろいじってみたりしていたのですが、どれも面倒だったり見やすく印刷で…

アイルランドへ短期留学します

お久しぶりです。本日14日から1ヶ月ほどアイルランドで短期語学へ行ってきます。 日本でいろいろを残したなか、行くのはちょっと本意ではないけれども…。 向こうでもネットはつかえるらしいので、Javaのコーディングとこれまでつくったコードのアウトプット…

個人的に2014年の目標を立てる

あけましておめでとうございます。 今年ものんびり記事を更新していきたいと思います。実は去年は何も目標を立てずに過ごしてきたわけですが、 こうやって外にアウトプットできる場もあることだし、 せっかくなので2014年の目標(やりたいこと)を立ててみま…

Python + gnuplot でマンデルブロ集合を描く

寒いです。冬ですね。 この前、複雑系の授業の課題でマンデルブロ集合を描いてこいっていう課題がでまして。最初にPythonのmatplotlibを使ってプロットしようと思ったんだけども、 あれって点数が増えてくるとむちゃくちゃ重くなるんっすね。諦めました。そ…

SSHを使ってみたので備忘録

研究室にあるLinux PCのところへ行っていっつもネットワーク系の実習をやっているんだけども、 わざわざ設定ファイルを若干いじったり、データ取りに行くためだけに研究室へいき、PCのところに座って…っていうのが面倒くさいという思考に至ったので、SSHとい…

LaTeXテンプレートを自動で生成するスクリプト

シェルスクリプトの練習も兼ねて、 ファイル名を引数に取って、そのファイル名でLaTeXの定型をすでに打ち込んだ状態のファイルを作るスクリプトを作ることにした。シェルスクリプトなんて使わないと忘れてしまうけど、 書いているとやっぱり便利だなあなんて…

CentOSでNFS環境を整えた

研究室の方でCentOSのPCたちにNFSでデータ共有できるようにしてねって言われてやったメモ。 設定ファイル内のスペルミスで時間を食う羽目になってしまった。 あれって意外と便利なんですけどね、ファイアウォールとか色々考えると設定がちょっとね。

Pythonでレコメンド・システムをつくる

協調フィルタリングっていうやつですね。Last.fmユーザのデータセットを使って、 アーティストをレコメンドしてくれるプログラムを作ってみた。 $ recommend.py 274 <あなたが再生したことのあるアーティスト:再生数> Depeche Mode : 7386 浜崎あゆみ : 20…

MacでLaTeXをコンパイルしてpdfにする

完全な備忘録。 Live Tex、platexという環境では、 $ ptex2pdf -l fooこれでいいっぽい。 ptex2pdfコマンドじゃないと日本語が化ける。 訂正 ptex2pdfコマンドは.texから.pdfへ一気に変換してくれるコマンドだった。 オプションで、-l(platex)や-e(eptex…

Virtualbox上のWindows7でUSB機器が認識されない

VirtualboxにWindows7を入れて、eclipse(ADT)もいれてヨシャーってなったんだけども、 手持ちの実機(SB 003SH)でデバッグしようとおもったら、仮想マシンに認識されず…解決できたので、備忘録。

Sublime Text 3でgoogle IMEの予測変換問題を無理やり解決する

キーバインドの問題で、 Mac OS X google IME (google日本語変換) Sublime Text 3 っていう環境だと、google IMEの予測変換機能(tabキー)が使えないので、無理やり解決してみた。

MacBookAir で Windows7 を Virtualbox で動かす

つい先日、MacBookAir (11-inch, Mid 2013) 256GBモデルを購入しまして、 初めての非Windows OS なPCをゲット。ただ、これまで出来ていたことが、どーしても、できないということがちょいちょい出てきた。 そこで、Viurtualboxを使ってMBA上でWindows7を動か…

コマンドライン引数入力できるPythonプログラムをつくる

まあこんなこと、ググってしまえばすぐに出るですけどね。 調べて、実践的に使ってみたので、備忘録として。

押すと出現してもう一回押すと消えるアレ[Javascript][html]

webページを作ってる時にどうしてもアレを作らなきゃいけなくなってしまい、JSでゴリ押しした話。 絶対もっといいやり方あると思いつつ、メモ。

映像制作のプリプロダクションについて調べてみた

ちょっとした映像作品をつくろうかなと思い立ったので、 まずはワークフロー的な部分についてリサーチ。今回は、ドラマとかジャンルに限定せずに、できるだけ映像制作全体に汎用できるようにまとめます。

JavaServletで階乗を計算してくれるページをつくる

実験でJavaServletを使ってみようみたいなことをしたので、適当に階乗を返してくるページをつくりました。果たしてこれは実験なのか? まあ、いつかのために備忘録。

Javaで単純な文字列圧縮プログラム

プログラミングの練習として簡単な文字列圧縮プログラムをつくってみた。 まあそんなに難しくなかったけど、最近javaをやってなかったので、少し時間が…

JavaでFizzBuzzワンライナー

友だちと休み時間に遊びでFizzBuzzプログラムを書こうとい話になったので、やってみました。

CentOSでのNAT・IPマスカレード設定覚え書き-設定前編

研究室の方でCentOSのPCをホストとして、ネットワークを構築する実習をやったので、覚え書き。とりあえず今回は下準備的な部分を。 ・構成LANポートを2つ搭載したデスクトップに、片方を外部のネットワークeth0(実際には大学のネットワーク)を、もう片方に…